• 私たちは、府中市生涯学習センターを拠点に、市、指定管理者と協働して、市民の 皆様の生涯学習を支援するさまざまなボランティア活動を行なっています


    新着情報

    11月度悠学ひろばのご案内

    日時:2025年11月27(木)午前 10 時~11 時 30 分 場所:中市生涯学習センター 3 階 3-3 研修室 話題:高齢者のための市のサービス 提供:府中市職員 (福祉保健部高者支援課包括ケア推進係)

    第32回 府中市生涯学習フェスティバル

    日時:10月12日(日)、13日(月) 生涯学習センターで2日間にわたり開催された。市民発表会は1階アトリウム、作品展とワークショップは1階から3階で行われ、多くのお客様で盛況でした。

    生涯学習センター 消防訓練

    9月17日(水)  生涯学習センターにて、消防訓練が行われた。 悠学の会も避難訓練、起震車、救助袋、消火体験に参加し非常時の対応を学んだ。

    10月度悠学ひろばのご案内

    日時:2025年10月23 日(木)午前 10 時~11 時 30 分 場所:府中市生涯学習センター 3 階 3-3 研修室 話題:ムショ暮らし今昔 提供:青木 敬一 氏(法務省矯正局元刑務官)

    核融合講座

    日時:10⽉23⽇(⽊)14:00~16:00 場所:府中市生涯学習⽣センター 2-2・3研修室 テーマ:地上に太陽をつくるってどういうこと!?〜夢のエネルギー、核融合発電はどこまでんだか〜 講師:片山 武司氏(元東京大 …

    地下30m巨大空間 大谷石採掘場跡を見る

    日時:8月29日(金)  宇都宮市北西にある大谷資料館を尋ね、幻想的地下空間に入り悠久の時を感じながら、大谷石採掘の歴史を学びました。 

    9月度悠学ひろばのご案内

    日時:9月25日(木)午前10時~11時30分 場所:生涯学習センター2階パソコン学習室 提供:悠学の会パソコンGrメンバ

    生涯楽習だより第92号<夏号>発行しました

    生涯楽習だより第92号今回のテーマは「夏は涼しく 観たり聞いたり 座学もいいね」リニューアルした府中の森芸術劇場、悠学の会パソコングループ、國府よさこい福元さんインタビュー、隣接市・日野市の散策取材など内容も盛りだくさん …

    7月度悠学ひろばのご案内

    日時:2025 年 7 月 24 日(木)午前 10 時~11 時 30 分 場所:府中市生涯学習センター 3 階 3-3 研修室 提供:ユターリー (東京外国語大学 日本語・日本文化研修生)

    サイバーセキュリティ講座

    日時:7/24(木)14:00~16:00 場所:府中市生涯学習センター2-2・3研修室 講師:澤本 敏郎氏(NICTサイバーセキュリティ研究所主任研究技術員) 費用:500円 詳細はクリックしてご覧ください

    6月度悠学ひろばのご案内

    日時:2025 年6月26日(木)午前10時~11時30分 場所:府中市生涯学習センター 3階3-3研修室 話題:「日本の海を守って」~海の最前線で国を守った男の思い出~ 提供:持井 弘一氏(元第2潜水隊群司令)

    くらやみ祭り

    5月3日から6日まで、くらやみ祭りが開催されたくさんの人が集まり、大いに盛り上がった。

    悠学ひろばのご案内

    日時:2025 年5 月22 日(木)午前10時~11時30分 場所:府中市生涯学習センター 3階3-3研修室 話題:高齢者を狙うトクリュウ型犯罪グループへの対処について 提供:府中警察署生活安全課防犯係

    パソコン講座リスト

    パソコン・スマホ無料相談会

    開催日時:2025年5月17日(土)、7月19日(土)、9月20日(土)、11月15日(土)、2026年1月17日(土)、3月21日(土) 13:30~15:30 (16:00終了) 場所:府中市生涯学習センタ2階パソコ …

    学び返しフェスタ

    3月23日(日) 生涯学習センターで開催された「学び返しフェスタ」に、パソコンふれあい広場、チャリティー図書販売、撮影隊として参加しました。

    生涯楽習だより 第91号<春号>が完成しました

    91号のテーマは「春は区切りの時、視点を変えてつなげよう!P1 変わりゆく時代と私たちの生涯学習 (涯学習センター副館長 椎名靖孝)P2 馬場大門ケヤキ並木を次代につなぐ (都立農業高校 田口先生)P3 武蔵国府太鼓の伝 …

    府中ふれあいこどもまつり

    2025年3月16日(日)ルミエール府中で「府中ふれあいこどもまつり」が開催されました。 あいにくの雨にもかかわらずたくさんのファミリーが来場し、それぞれのワークショップを楽しんでました。

    Chinease New Year in Malaysia

    2025年01月31日 映像GのKH氏から、クアラルンプールのライオンダンスの動画をお届けします。中国から伝わり、華人コミュニティーで発展し旧正月(春節)に披露され、縁起の良いものとされています。

    楽しい生涯学習ボランティア入門講座の実施報告

    日時 :2025年2月5日(水) 13:30~16:30 会場:府中市生涯学習センター 3階 研修室1・2・3

    映像グループ 高尾山を行く

    12月3日 映像グループが高尾山の紅葉を撮影に行った。今年は少し遅れておりちょうどよい時期に登った。

    第10回 府中市民協働まつり

    11月23日、24日にプラッツにて「協働まつり」が開催され、悠学の会も出展した様子を動画にしました。